(事実)
本日は、マイケル・ボルダック著「1063人の収入を60日で41%アップさせた目標を達成する技術」(フォレスト出版)を読んだ。
このマイケルは、複数のアメリカ大統領やダイアナ妃、ジョージ・ソロスなど世界的なリーダーをコーチしたアンソニー・ロビンスの下で仕事をして、現在、世界のトップコーチになった人物である。また、マイケルが7歳の時に父が母を殺したという経験から、世界のトップコーチになるに至ったことで、自分自身の経験を踏まえて著しているのが参考になった。
(気づき)
この本によれば、毎日、パワーアップクエスチョン、成功のイメージング、インカンテーションをやりなさいとある。先日、「信念の魔術」C・Mブリストル著 (ダイヤモンド社)を読んだが、その実践編ということか。
(教訓)
この本には、次のようにある。
「変われる人と変われない人の違いはなにかというと、変わらなかったときの将来の痛みと、変われた時の将来の喜びを、今しっかり感じることができるかどうかなのです」
なるほど、とおもった。
(宣言)
この本に書いてある技術を試したくなった。ぜひ、この本にもあるように行動を起こしてみたい。
この本は、本屋で立ち読みできる量であったが、読み返すにつれ、その奥深さに気づかされる本であった。現代の「it works」ということか。
この本は、現在ベストセラーになっているという。私の重要な1冊になるであろう。