(事実)
「7つの習慣」を読んでいたら、「緊急でないが重要なこと」が大切とあった。
確か、ワタミの渡邊氏も過去にそのようなことを言ってたと思う。
(気づき)
緊急でないが重要なこと
1 人間関係づくり
2 健康維持
3 準備や計画
4 リーダーシップ
5 真のレクリエーション
6 勉強や自己啓発
7 品質の改善
8 エンパワーメント
(教訓)
これらを行っていけば、緊急で重要なことの問題は徐々になくなっていく。
なぜなら、問題の根っこに働きかけているからだ。
(宣言)
7つの習慣や渡邊氏のとおり、緊急で重要でないことを大切にしよう。